【制作国】:アメリカ
【監督】:
【出演/声の出演】: コリン・ファレル, マシュー・デイビス, クリフトン・コリンズJr, トーマス・グイリー
【音声/字幕】:日本語(オリジナル言語)
【ディスク枚数】:1枚組
【商品類別】:中国正規品
【リージョンコード】: リージョンオール(すべての国で再生可能)
日本公開日: 2003/08/29
【ストーリー】
1971年、ルイジアナ州ポーク基地。ベトナム戦争が長引き泥沼化していく中、新兵たちはここで訓練を積み、最後に"タイガーランドと呼ばれる地で、一週間におよぶ実戦さながらの訓練を経て戦地であるベトナムへと送られる。そんな中、ここに上官に向かって反戦を公然と口にする新兵ボズがいた。彼は軍規の抜け道を利用して苦しんでいる仲間たちを除隊へと導いたりもしていた。しかし、一方でボズ自身の兵隊としての能力は一流だった。やがてボズは新小隊長に任命されるが、隊員の一人ウィルソンはそんなボズの考え方に反感を抱いていた……。
16ミリフィルムで撮られた荒い映像から、ドキュメンタリーを思わせる臨場感があふれ出ている。『タイガーランド』は、『バットマン&ロビン~Mr.フリーズの逆襲!!~』のような典型的なハリウッド映画を手がけたジョエル・シューマカー監督が、原点に返ってきたことを感じさせる作品だ。「ゴテゴテと飾り立てた映画を作らない」いう誓いを立てた「ドグマ95」宣言の影響もかいま見える。『タイガーランド』は、停滞するハリウッド映画に一石を投じている。派手な作品に仕立て上げなくても、映画の本質を丁寧に描き、無名でも有能な俳優をキャスティングすれば、すばらしい映画ができることを証明しているのだ。この作品の中で、アイルランド出身の俳優コリン・ファレルという新しいスターも生まれた。
ベトナム戦争を描いた映画とはいえ、『タイガーランド』の舞台はアメリカ国内だ。その点では、『プラトーン』や『フルメタル・ジャケット』など、ベトナムでの戦線を描いた作品とは趣が異なる。『タイガーランド』が描き出しているものは、不安やジレンマなどの心の葛藤。死と隣り合わせで、人殺しが当たり前に行われる戦争。この映画は、戦場に送り出される前の若者たちの心に焦点をあてている。中心となるのは、ボズという名の二等兵(コリン・ファレル)。1971年のルイジアナ州ポルク基地が舞台だ。ボズは、『カッコーの巣の上で』でジャック・ニコルソンが演じたR.P.マクマーフィや、『暴力脱獄』でポール・ニューマンが演じたクール・ハンド・ルークを思わせるキャラクター。ボズは、兵士としてはとても優秀だが、組織の輪を乱す頭痛のタネだった。しかし、反戦を身をもって体現するボズはいつしか仲間から慕われるようになっていく。実弾を使った実戦さながらの最終訓練が行われる場所が、“タイガーランド”だ。“タイガーランド”での経験は、共同脚本家のロス・カルヴァンの実体験が元になっている。『プラトーン』のようなインパクトはない。しかし、戦争に出て行く前に、戦いは心の中で起こっているのだということを示してくれた作品だ。
欧米映画 韓国ドラマ、日本ドラマ、海外ドラマなどをあわせた激安DVD,格安DVDを販売する DVD販売専門店です。
「ミキシディーブィディーより」提供。